また国主導で進めた「平成の大合併」を打ち切り、自主的な合併支援へと軸足を移す改正市町村合併特例法が可決、成立した。4月1日施行。
【関連記事】
・ 3月の日銀月報 設備投資、住宅など明るい兆しを指摘
・ 1兆6千億円を供給 日銀、追加緩和で
・ 「日銀はインフレ・ターゲットを進化」2月政策決定会合の議事要旨
・ 政府・日銀一体を“演出” 効果乏しく、内実は“同床異夢”
・ 「ミラクルはない。粘り強くやる」 日銀総裁、デフレ脱却で
・ あれから、15年 地下鉄サリン事件
・ <保育所待機児童>4万6058人に増加 厚労省発表(毎日新聞)
・ 自民同士で神経戦!? 参院千葉に出馬予定の猪口、椎名両氏(産経新聞)
・ 三笠宮さまが退院(時事通信)
・ 明石歩道橋事故 検察官役の指定弁護士が遺族と面会(産経新聞)
・ 郵政改革 郵貯上限2000万円に引き上げ…概要を発表(毎日新聞)